
![]() |
![]() 防音における窓の役割は重要ですよね。 どうやったら音を抑えることができるのでしょうか。 |
![]() 室外の騒音レベル(dB)から、サッシの遮音性能を引いた値が室内の騒音レベルです |
||
![]() |
70dB−25dB=45dB
|
![]() |
|
![]() |
じゃあガラスを厚くすれば 音が伝わりにくいの? 質量を多くしてみる (ガラス厚を増やしてみる) 高周波数(高音域)ではばらつきが あるものの、低周波数(低音域)では、 ガラスを厚くする事は効果がある |


@ガラスを変える
単板ガラス→ペアガラスへの交換が簡単に出来るようになりました!!

STEP1 | STEP2 | STEP3 |
既存ガラスの採寸 |
既存ガラスの ガラスを外します |
既存サッシに新しい ガラスをセットして、 窓枠に戻せば終了です! |

A二重窓にする
防音効果の他に、防犯、結露対策にもすぐれた二重窓。
取付も1〜2時間で終わり、簡単です!!

STEP1 | STEP2 | STEP3 |
たて枠を取り付けます | 下枠と上枠を取付ます |
枠を取付後、障子を建て込み、 調整して終了です! |
窓を変えるだけでも優れた防音が見込めます。
いずれも簡単に工事ができます。
いずれも簡単に工事ができます。